大根と絹厚揚げの塩味煮

おとうふタイシ @cook_40139432
大根とにんじんから出た甘みが絹厚揚げにしみこみます。
あっさり塩味で、やさしい味のおかずです。
このレシピの生い立ち
料理研究家
河合伸子先生
河合知子先生
監修
大根と絹厚揚げの塩味煮
大根とにんじんから出た甘みが絹厚揚げにしみこみます。
あっさり塩味で、やさしい味のおかずです。
このレシピの生い立ち
料理研究家
河合伸子先生
河合知子先生
監修
作り方
- 1
大根、にんじん、しょうがは薄い輪切りにする。絹厚揚げは横4×縦6等分に切る。
- 2
フライパンまたは鍋にごま油としょうがを入れ、香りが出るまで炒める。豆板醤を加えてサッと炒める。
- 3
鶏ガラスープの素、水、大根、にんじん、絹厚揚げを入れ、10~15分煮る。塩で味を調える。
コツ・ポイント
※お野菜はスライサーを使うと簡単ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お鍋で簡単♡中華風大根と厚揚げの煮物 お鍋で簡単♡中華風大根と厚揚げの煮物
大根、人参と厚揚げを中華風のスープで煮込んだほっこり美味しい煮物です♪少しずつ寒くなってくる時期に身体温まるごちそう☆ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20648891