ツムツムマリーちゃん風☆型不要ちぎりパン

umi0407
umi0407 @cook_40118878

型がなくてもちぎりパンが焼けます〜
ツムツムのマリーちゃん風のねこちゃんです♡

このレシピの生い立ち
ちぎりパン作りは楽しいです!
型がなくても可愛いちぎりパンをお手軽に作れるようレシピにしてみました♪

ツムツムマリーちゃん風☆型不要ちぎりパン

型がなくてもちぎりパンが焼けます〜
ツムツムのマリーちゃん風のねこちゃんです♡

このレシピの生い立ち
ちぎりパン作りは楽しいです!
型がなくても可愛いちぎりパンをお手軽に作れるようレシピにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約15㎝ 1個
  1. パン生地
  2. 強力粉 80g
  3. インスタンドライイースト 小小さじ2/3
  4. お砂糖 小さじ1+1/2
  5. お塩 小小さじ1/2弱
  6. 牛乳 60g
  7. 無塩バター 3g
  8. 水飴orハチミツ 3g
  9. 仕上げ用アイテム
  10. チョコペン 黒 白 ピンク 適量
  11. 小さいマシュマロ 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)
    バター、牛乳は常温に戻しておく

  2. 2

    牛乳、バター、水飴以外の材料をボールに入れホイッパーでグルグルかき混ぜる

  3. 3

    お粉類が均等に混ざり合ったら、水飴と牛乳を加えてカードや手で合わせる

  4. 4

    まとまったら台の上で捏ねる

  5. 5

    捏ね始めは台に擦り付けるように伸ばしてまとめて、という感じに伸ばし捏ねする
    2〜3分程度

  6. 6

    生地がつながったら 右→戻って→左→戻って を繰り返すV字捏ね
    約7〜8分程度

  7. 7

    生地がツルンッとした感じになったらバターを練り込む

  8. 8

    伸ばし捏ねして再びパン生地がツルンッとしたら1分程度V字捏ねして5〜6回程叩き生地の表面を張らせるように丸める

  9. 9

    ラップや濡れ布巾をかけて1次発酵
    オーブンの発酵機能なら40℃で40〜45分程度

  10. 10

    発酵が終わったら少量のお粉をつけた指を生地に挿してフィンガーチェック
    穴がそのまま残れば1次発酵終了

  11. 11

    ガス抜きして6等分
    表面を張らせるように丸め→とじ目を下にして5分休ませる
    乾燥しないよう濡れ布巾をかける
    1個25g位

  12. 12

    成形します
    手のひらの上でパンパンと生地をたたきガス抜きして表面を張らせるように丸め直す

  13. 13

    とじ目を下にして、画像のように配置する

  14. 14

    軽く押して6つの生地を馴染ませラップや濡れ布巾をかけて2次発酵
    オーブンの発酵機能なら40℃で30〜35分程度

  15. 15

    1.5倍位になったら2次発酵終了
    白パンは発酵短めがベター!
    時間をかけすぎると冷めた時にシワシワになりやすいです

  16. 16

    画像のようにハサミで切り込みを入れ、オーブン、予熱180℃→パン生地を入れたらすぐ140℃に下げ15分程焼成

  17. 17

    仕上げ用アイテムの用意
    (耳)マシュマロは画像の様にハサミで2等分する
    (前髪)2分割したマシュマロの先端に切込を入れる

  18. 18

    ピンク色のチョコペンでクッキングシート等にリボンを描き冷蔵庫で冷やしておく

  19. 19

    パンが程よく冷めたら飾り用のアイテムでデコレーションする
    マリーちゃんのちぎりパンが出来上がり〜
    (〃´o`)=3 フゥ

  20. 20

    焼成温度や時間はご自宅のオーブンで調整してください
    焼成開始7分程でアルミホイルをかけると焼き色が付きにくいようです

  21. 21

    マシュマロはパンに貼り付けて時間が経つと溶けてきます
    食べるのはお早めに〜!

コツ・ポイント

扱いやすく成形しやすいパン生地です
母子1回で食べ切りサイズの可愛らしいサイズです〜
飾りを作るのが面倒な場合は、前髪無し&リボンは直接パンに描く!でも可愛いキャラちぎりパンが出来上がると思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umi0407
umi0407 @cook_40118878
に公開
お粉大好きです♡ABCクッキングスタジオのブレッドライセンスを保持してますTOSHIBA 石窯ドーム ER-KD520↓ インスタグラム ↓ がメインです☆https://instagram.com/umi0407/
もっと読む

似たレシピ