ひなまつりべんとう*キャラ弁*
ひなまつりのお弁当を作ってみました♪
なんとかそれっぽく見えるかな!?
このレシピの生い立ち
季節モノのおべんとうです☆
コツ・ポイント
大きいおにぎりが2個もあるので 、きっとお腹も満たされます(≧∇≦)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368349
ひなまつりのお弁当を作ってみました♪
なんとかそれっぽく見えるかな!?
このレシピの生い立ち
季節モノのおべんとうです☆
ひなまつりのお弁当を作ってみました♪
なんとかそれっぽく見えるかな!?
このレシピの生い立ち
季節モノのおべんとうです☆
ひなまつりのお弁当を作ってみました♪
なんとかそれっぽく見えるかな!?
このレシピの生い立ち
季節モノのおべんとうです☆
ひなまつりのお弁当を作ってみました♪
なんとかそれっぽく見えるかな!?
このレシピの生い立ち
季節モノのおべんとうです☆
ご飯を2つに分け、三角形の塩むすびを握る。
きゅうりは1本分の長さそのまま、ピーラーで薄くむく。
ハムは3等分にカットし、一番長い部分をさらに半分にカットする。残りの部分で烏帽子・笏・冠・扇を作る。
きゅうり・ハムをそれぞれ襟に見立て、海苔と重ね合わせてご飯に巻きつける。
目と口を海苔で作って貼り付け、ハムで作ったパーツも貼り付ける。ケチャップで頬に赤みを入れて完成。
大きいおにぎりが2個もあるので 、きっとお腹も満たされます(≧∇≦)
コピーしました!
その他のレシピ