男子高校生のお弁当 4日目

mirikamari
mirikamari @cook_40146403

あら…作った後で気がついた。
上も下も鶏だよね〜(^_^;)
このレシピの生い立ち
いつも通り、お弁当を作り、昨夜の残りを何気なく何の迷いもなく詰めて、写真を撮っていたら…鶏ばかりだ…
今日は鶏三昧弁当です(^_^;)

男子高校生のお弁当 4日目

あら…作った後で気がついた。
上も下も鶏だよね〜(^_^;)
このレシピの生い立ち
いつも通り、お弁当を作り、昨夜の残りを何気なく何の迷いもなく詰めて、写真を撮っていたら…鶏ばかりだ…
今日は鶏三昧弁当です(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 唐揚げ 鶏モモ肉 1枚
  2. 酒 醤油 生姜(チューブ) 片栗粉 適量
  3. 鶏そぼろ 鶏挽肉 ムネ肉 モモ肉(各半量) 500g
  4. A: 酒 醤油 みりん 砂糖 (出汁の素少々) 2:2:1:1
  5. 炒り卵 (卵4個) 砂糖 (大 3) みりん
  6. 卵焼き
  7. ウィンナー

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は一口大にカット。ジップロックに入れて、酒 醤油 生姜を入れて揉み込む。15分置き、片栗粉をまぶして油で揚げる。

  2. 2

    鍋にAを入れて一煮立ちさせる。
    鶏挽肉を入れてほぐしながら火を通す。出汁の素を入れて水分がなくなるまで、煮詰める。

  3. 3

    お砂糖とみりんを入れ割りほぐした卵を鍋に入れて、焦げないように炒る。

  4. 4

    ウィンナーと塩鮭を焼く

コツ・ポイント

唐揚げは15分置きの時はそのままジップロックに片栗粉をまぶしてドロドロ状態で揚げちゃいますが、時間がある時は1時間以上漬け置きして、片栗粉は揚げる時につけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mirikamari
mirikamari @cook_40146403
に公開

似たレシピ