ブロッコリーの塩昆布和えナムル♪

hiro☆ @cook_40042353
ビニール袋に材料を入れて揉むだけ!!
簡単に出来て冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ。ごま油で風味UP!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りにいいかな~と思って作りました。
ブロッコリーの塩昆布和えナムル♪
ビニール袋に材料を入れて揉むだけ!!
簡単に出来て冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ。ごま油で風味UP!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りにいいかな~と思って作りました。
作り方
- 1
ブロッコリーを茹でる。もしくはレンジでチン!好みの柔らかさで。
- 2
すべての材料をビニール袋に入れてよく揉む!!
- 3
お好みでにんにくすりおろしをいれても美味しいです♪
お弁当に入れる場合は香りが残るのでごま油だけの方がいいかも。 - 4
塩昆布から旨みが出ますのでほかに味付けなしでも美味しいよ!!
コツ・ポイント
特にないけどビニール袋を使うと洗い物も少なくてすむし、揉むことによって味もしみるのでオススメ。塩昆布は細ぎりのがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで☆ブロッコリー塩昆布ナムル風 レンジで☆ブロッコリー塩昆布ナムル風
ブロッコリーと塩昆布×ごま油の大好きなコンビを、レンジで作りました✨H.28.12.14話題入り❤皆様有難うございます♪ もちっこ橙色 -
-
-
レンジで簡単副菜☆もやしの塩昆布ナムル。 レンジで簡単副菜☆もやしの塩昆布ナムル。
レンジで3分加熱したもやしを塩昆布と胡麻油で和えたら出来上がり。あっという間に出来ちゃう簡単副菜です。あと一品にどうぞ。 ゆぅゅぅ -
-
ブロッコリーと塩昆布のナムル ブロッコリーと塩昆布のナムル
昆布のうま味でおいしく食べられます!管理栄養士の卵である神奈川工科大学の学生さんが、横浜市泉福祉保健センターでの実習中に考案したレシピです。さっとできる一品で、目指せ野菜1日350g!(泉区福祉保健課) 横浜市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370233