隠し味は醤油!!田舎のボンゴレ☆

あぴたん
あぴたん @cook_40023911

ちょっと和風なボンゴレです。力を入れずに本格的な味を家庭で!!うちでは2人で3人前では足りません…笑
このレシピの生い立ち
ボンゴレを作っている時に思いつきで色々試してみたところ美味しかったので!!

隠し味は醤油!!田舎のボンゴレ☆

ちょっと和風なボンゴレです。力を入れずに本格的な味を家庭で!!うちでは2人で3人前では足りません…笑
このレシピの生い立ち
ボンゴレを作っている時に思いつきで色々試してみたところ美味しかったので!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パスタ 300g
  2. アサリ 200gくらい
  3. 酒(白ワイン) 大3
  4. きのこ(今回はエノキとシメジを半分ずつ) 1房分
  5. 玉ねぎ 中1個
  6. ☆ニンニク(スライス 2房分
  7. ☆唐辛子(種を取り、ハサミで切りながら直接フライパンに入れる) 1本
  8. オリーブオイル 大2~3
  9. セリ お好みの量
  10. 塩コショウ 適量
  11. 醤油 大1
  12. ●バター(マーガリン 小1
  13. ●(あれば)ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    パスタは大目の塩(分量外)を入れた湯で指定の茹でる。時間より2分早めに茹であげておく。茹で汁は100ccほど取っておく。

  2. 2

    アサリは綺麗に洗い、必要であれば砂抜きを。玉ねぎはみじん切りに。

  3. 3

    きのこ類は小房に分けておく。
    パセリも刻んでおく。

  4. 4

    鍋に☆を入れ、弱火でじっくりオイル風味をうつす。鍋が汚いのは私はフライパンでパスタを茹で、そのままのフライパンを使う為。

  5. 5

    ④に玉ねぎを入れ、さっと炒め、アサリを加え酒を加え蓋をする。アサリの口が開いたらアサリのみ取り出す。

  6. 6

    ⑤にきのこを加え、サッと炒め、パスタと茹で汁を加え塩コショウで味を調える。

  7. 7

    そこに取り出したアサリ、刻んだパセリを加え、醤油をたらし盛り付ける。
    好みで上にバターとブラックペッパーを振る。

コツ・ポイント

パスタを茹でる時に塩を多めにすることでパスタにも味がつき、味がぼけにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぴたん
あぴたん @cook_40023911
に公開
料理大好き☆小2から料理を始めました。皆さんよろしくね(^^)/♪
もっと読む

似たレシピ