ちくわの飾り3種☆お弁当☆

つぼみの @cook_40154439
お弁当にちくわが重宝☆
一口で食べやすくかわいいので大好き☆
何でも詰めちゃいましたo(^-^)o
このレシピの生い立ち
ちくわはお弁当に使いがってが良くて
今回は飾ってみました。(^^)
ちくわの飾り3種☆お弁当☆
お弁当にちくわが重宝☆
一口で食べやすくかわいいので大好き☆
何でも詰めちゃいましたo(^-^)o
このレシピの生い立ち
ちくわはお弁当に使いがってが良くて
今回は飾ってみました。(^^)
作り方
- 1
ちくわは最初から
斜めに切ります。 - 2
小麦粉をを水で解いて軽く
油で炒ります。
紅ショウガ
水菜
マヨネーズつき茹で卵
をちくわに詰めて
完成です。 - 3
めみたん☆さんから
初れぽとっても
可愛い嬉しいれぽ
有り難うございます
これからも宜しく
お願いします
(^^)❤
コツ・ポイント
最初から3当分に切ってからのほうが
ちくわに詰め易いです!
ちくわになんでも詰められるので
楽しんで詰めてます。
似たレシピ
-
紅生姜入り♡ツナマヨの竹輪ピンチョス♪ 紅生姜入り♡ツナマヨの竹輪ピンチョス♪
竹輪で可愛い一口ピンチョスを作ってみました♪簡単おつまみに~(o´ω`o)#prfmPOPFesRecipe santababy -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも!!ツナちくわフライ お弁当にも!!ツナちくわフライ
竹輪にツナを詰めて揚げるだけで簡単、美味しい♪シャキシャキの玉ねぎとツナが堪りません♡冷めても美味しいからお弁当にも! うめumeうめ子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372785