作り方
- 1
春キャベルの芯を取り除き葉を3cm角ぐらいに切る。
- 2
鍋にたっぷりの水を入れ沸かす。
そこにキャベツを入れ茹でる。 - 3
キャベツが茹であがったら、ザルに上げさっと水で冷まして、手で水気を絞る。
- 4
青しその茎を取り、葉を千きりにする。
梅は種を取り除き、梅肉を包丁で色んな方向からタタキつぶしておく。
- 5
ボールに絞ったキャベツを入れほぐし、青しそ、梅肉、油をきったツナを入れる混ぜ合わせる。
- 6
器に盛り付け、いりごまを適量ふりかけて、出来上がり♪
コツ・ポイント
キャベツは茹ですぎないように気をつけてください。
ツナをササミに変えてもヘルシーでおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツ、大葉、しらすのぽん酢和え 春キャベツ、大葉、しらすのぽん酢和え
細切りした春キャベツに、大葉としらすをくわえて、ポン酢とごま油であえた簡単お惣菜です。あと1品欲しい時にパパっと作れ、ポン酢1本で味が決まる、超時短レシピ♪ ぐるまん食堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373058