豚肉とレーズンのワイン蒸

そねばあば @cook_40035013
ワインを使うと肉が柔らかくなる?
簡単で柔らかくてとても美味しかった(笑)
このレシピの生い立ち
牛肉レシピの本を見て豚肉で作ってみました。
豚肉とレーズンのワイン蒸
ワインを使うと肉が柔らかくなる?
簡単で柔らかくてとても美味しかった(笑)
このレシピの生い立ち
牛肉レシピの本を見て豚肉で作ってみました。
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切り、料理酒・擂りしょうが・塩を混ぜたのに10分くらい漬けておく。
- 2
漬けておいた豚肉に片栗粉をまぶしサラダ油をひいたフライパンで両面やきめがつくくらい焼く
- 3
圧力釜に豚肉を移し、レーズンと赤ワイン・醤油・砂糖・水を入れ、加圧後、弱火で2・3分煮て出来上がりです。
- 4
コツ・ポイント
豚肉は焼き目をつけるだけで煮えてなくていいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
グリル野菜のレーズンバターワインソース グリル野菜のレーズンバターワインソース
レーズンバターはそのままでも、もちろんワインに合う一品ですがお料理にも使えちゃう!野菜が嬉しいワインに合う一皿。 築山紀子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373223