豚肉とレーズンのワイン蒸

そねばあば
そねばあば @cook_40035013

ワインを使うと肉が柔らかくなる?
簡単で柔らかくてとても美味しかった(笑)
このレシピの生い立ち
牛肉レシピの本を見て豚肉で作ってみました。

豚肉とレーズンのワイン蒸

ワインを使うと肉が柔らかくなる?
簡単で柔らかくてとても美味しかった(笑)
このレシピの生い立ち
牛肉レシピの本を見て豚肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉肩ロース1cmくらいの厚さ 2枚
  2. レーズン 適当
  3. 赤ワイン 大さじ2
  4. 少々
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. サラダ油 小さじ1
  10. 擂りしょうが 小さじ1
  11. 料理酒 大さじ2 

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切り、料理酒・擂りしょうが・塩を混ぜたのに10分くらい漬けておく。

  2. 2

    漬けておいた豚肉に片栗粉をまぶしサラダ油をひいたフライパンで両面やきめがつくくらい焼く

  3. 3

    圧力釜に豚肉を移し、レーズンと赤ワイン・醤油・砂糖・水を入れ、加圧後、弱火で2・3分煮て出来上がりです。

  4. 4

コツ・ポイント

豚肉は焼き目をつけるだけで煮えてなくていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そねばあば
そねばあば @cook_40035013
に公開
料理の好きなおばあさんです。何時も挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ