きなこシフォンケーキ

ぶるーぽぴー
ぶるーぽぴー @buru_popi_

懐かしい味の香ばしいシフォン❤豆乳でよりしっとり~!手軽なシフォン♪全卵使用BPなし* (’10.10.28改訂、油増)
このレシピの生い立ち
基本のシフォンのアレンジです。きなこを加えるだけなのに,とっても風味豊か。和風?なら豆乳が合うかなと思い入れると,きなこのぱさつきが押さえられ,思った以上にしっとり感が増しました。

きなこシフォンケーキ

懐かしい味の香ばしいシフォン❤豆乳でよりしっとり~!手軽なシフォン♪全卵使用BPなし* (’10.10.28改訂、油増)
このレシピの生い立ち
基本のシフォンのアレンジです。きなこを加えるだけなのに,とっても風味豊か。和風?なら豆乳が合うかなと思い入れると,きなこのぱさつきが押さえられ,思った以上にしっとり感が増しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型1台
  1. L 3個
  2. 砂糖(上白糖) 60g
  3. サラダ油(健康油はNG) 40cc
  4. 豆乳(成分無調整) 50cc
  5. 薄力粉 50g
  6. きなこ 20g
  7. ※20cm型は倍量で。10cm型なら3個分

作り方

  1. 1

    薄力粉ときなこを一緒にふるう。
    卵を卵白と卵黄に分ける。
    サラダ油と水を一緒に計っておく。

  2. 2

    卵黄をほぐし、砂糖のうち大匙1強入れしっかり混ぜる。
    (泡立てる必要はありません)

  3. 3

    油と水を少しずつ加えながら、よく混ぜる。

  4. 4

    次に、粉類をふるいながら一度に入れ,ホイッパーでよく混ぜる。(ゆるいホットケーキの生地くらい)

  5. 5

    【メレンゲ】を作る。
    卵白をほぐし、2で残った砂糖を3回に分けて加える。まず砂糖の1/3を加え高速で泡立てる。

  6. 6

    泡がきめ細かくなったら、残りの砂糖の半分を加え高速で泡立てる。

  7. 7

    モコモコしてちょっと角が立つようになったら、残りの砂糖を加える。ボウルの周りの卵白はまだ水っぽくすべっている。

  8. 8

    全体につやが出てうねうねとすじが見えだしたら、
    手動にかえて20~30回くらい混ぜる。

  9. 9

    なめらかで角が立ち先が少したれるようになったらOK!

  10. 10

    4の卵黄生地のボウルに9のメレンゲを3回に分けて加える。
    まず、メレンゲの1/4を入れ綺麗に混ぜ込む。

  11. 11

    次に残りのメレンゲの半分を入れ
    今度は、ボウルの上の方の生地とだけ混ぜる。(下の方の生地と混ざらなくてよい)

  12. 12

    最後に、メレンゲを全部加え、11同様に上の方の生地と混ぜる。

  13. 13

    ヘラに持ち替えて、ボウルの底の生地を返すように丁寧に混ぜる。
    片手でボウルを回しながら、まんべんなく~

  14. 14

    ゆるゆると流れ落ちる感じになったらOK*

  15. 15

    型に流し入れ、筒をおさえて気泡を軽くぬき
    ガス:180℃ 7分→160℃ 18分
    焼く
    目安
    電気:170℃ 45分

  16. 16

    ★気泡をぬいたら型の回りにへらで生地をすりつけ★焼き色がついてきたら,ナイフで5ヶ所切り込みを入れると綺麗に膨らむ。

  17. 17

    写真は焼き立て↑
    ★印はしなくてもよい。また、オーブンに焼きむらがある場合は膨らみ、焼き色が付いたら型を半回転する。

  18. 18

    焼けたらマグカップなどに逆さまにして冷ます。

  19. 19

    1時間以上冷まして、筒の中まで冷めたら型から外す。

  20. 20

    冷めたら、ナイフか竹串等でゆっくり型から外す。

  21. 21

    ☆シフォンヘラは、曲がっている内側の方を型に押し付けるように力を入れる。
    真中は筒に押し当て上下に抜き刺しする。

  22. 22

    ☆底の部分は、幅のあるパレットナイフやぺディナイフで擦り付けるようにしてはずす。

  23. 23

    黒蜜をかけて~♪
    ちょっと甘めでしっとり~

  24. 24

    映画「きなこ」
    ここ地元で有名なワンちゃんのきなこ。幼稚園等の交通教室に来てくれてたけど老衰で天国へ*ご冥福祈ります感謝

コツ・ポイント

砂糖は,卵黄に1/3,卵白に2/3で入れると作りやすいです。
電気オーブン:予熱200℃ 170℃30~40分(目安)
焼き温度、時間は各ご家庭のオーブンで調節ください。
豆乳は成分無調整で甘みはありません。おすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶるーぽぴー
ぶるーぽぴー @buru_popi_
に公開
物づくり何でも好き!ガスオーブンの明かりとぬくもり、部屋にあふれるおいしい香りが好き❤ お菓子,パン,お料理も自己流満載!!Instagram soraoto27かなりmyペース&気まぐれクックです。★シフォンのコツ,メレンゲのコツ,私なりの思い等をブログに載せていましたがこの度の閉鎖で、『ライブドアブログ』にお引っ越ししました。まだ整理されていませんが良かったら参考にしてください。
もっと読む

似たレシピ