中華粥簡単

クッキングボブ2 @cook_40147124
風邪をひいた夫に‼家族に‼風邪の時は温めて早く吹き飛ばせるようにつくりました
このレシピの生い立ち
風邪で食べたくない時でもごま油のいい香り
それと生姜、松の実等体も暖まるので風邪の日は家族に
作ってとゆわれる一品です
貝柱、海老等いれても美味しくめしあがれますよ
作り方
- 1
鍋に鶏ガラスープを入れ煮立たせます
- 2
ご飯をいれ柔らかく煮込みます
- 3
椎茸をいれます(薄きり)
- 4
●の調味料をいれます
- 5
最後ごま油をスプーン小さじ1を入れ玉子をまわしいれます(鍋の外側から内側にかけて)
コツ・ポイント
あまり、にこまなくても
美味しいです
松の実をいれる事で栄養価があがります
似たレシピ
-
胃腸にやさしい♡簡単シンプル鶏の中華粥 胃腸にやさしい♡簡単シンプル鶏の中華粥
お店でいただくようなトロトロの中華粥を目指して作りました♪胃腸にやさしく、風邪の時やつわりの時もオススメです^^ Norie♡ -
-
簡単!美味しい!ホタテの中華粥 簡単!美味しい!ホタテの中華粥
マジで美味しい!風邪をひいて熱がある時に力を振り絞って作ったのですが、コレを食べたら元気が出ました!!疲れた胃や体も癒してくれる一品です☆お正月明けには七草を入れても癒されます♪ ちいたん♪ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373252