ドキドキプリキュア~あいちゃん弁当♪

コジラmama @cook_40115492
きゅぴらっぱー♪ドキドキプリキュアのかわゆぃ赤ちゃん♪あいちゃんのお弁当♪
このレシピの生い立ち
年長組初弁当(・∀・)ノクラス替えで仲良しさんがほぼ違うクラスになって新しいお友達作りのきっかけにでもなればいいなぁ~てきな(*^^*)
ドキドキプリキュア~あいちゃん弁当♪
きゅぴらっぱー♪ドキドキプリキュアのかわゆぃ赤ちゃん♪あいちゃんのお弁当♪
このレシピの生い立ち
年長組初弁当(・∀・)ノクラス替えで仲良しさんがほぼ違うクラスになって新しいお友達作りのきっかけにでもなればいいなぁ~てきな(*^^*)
作り方
- 1
ご飯に少々ケチャップを混ぜてあいちゃんの肌の色にする。耳、顔パーツにわけラップで二ギニギ♪
- 2
お魚バーグでツインテールをつくる。ハートの抜き型で抜いてしたを少しカット。チェダーを爪楊枝で花の形に抜きハートに配置
- 3
クッキングシートで前髪部分の型紙をつくりハムを切り取る。ビアハムをハートに切りハムに乗せて前髪の完成♪
- 4
黒目を海苔で切りチェダーで土台とアイラインになるように爪楊枝でぬきとる。スライスチーズで目の輝き?を作る。
- 5
海苔で眉毛と鼻をカットして接着剤兼土台するためにスライスチーズに乗せて爪楊枝でぬきとる。
- 6
口と頬っぺたをビアハムで作る。眉カットでフリーハンドでチョキ②(*^^*)頬っぺたはハートっぽくカット♪
- 7
ツインテール、耳を素焼きしたサラダパスタで顔おにぎりに固定する。前髪パーツも動いちゃいそうならパスタで固定する。
- 8
残りのパーツも配置したら出来上がり♪頬っぺたとかはマヨネーズをチョコっと塗って接着剤にしたら動きにくいよん♪
コツ・ポイント
作る前に紙にお弁当箱と同じ大きさでキャラ、おかずの配置とかも絵に書き出しておくとパーツの大きさを決めるの楽です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18375392