簡単!鶏ハツのキムチポン酢和え

カルミちゃん @cook_40050732
サッと茹でて和えるだけ♪パパッとお酒の肴にどうぞ(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
鶏レバーに付いてくるハツ(ハート)は量が少ないので和え物にして簡単おつまみを作ってみました。
簡単!鶏ハツのキムチポン酢和え
サッと茹でて和えるだけ♪パパッとお酒の肴にどうぞ(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
鶏レバーに付いてくるハツ(ハート)は量が少ないので和え物にして簡単おつまみを作ってみました。
作り方
- 1
ハツは肝に付いている場合、切り離して外に付いた脂と膜を包丁で取り除き半分に切り水で良く洗っておく。
- 2
鍋にお湯を沸かしている間にしょうがを摺り下ろし、ネギを小口切りに、キムチも粗く刻みポン酢と合わせておく。
- 3
お湯が沸いたら①のハツを茹でる。
- 4
ザルに開けて熱いうちに②に漬けてラップを落とし蓋の様にピッタリと食材に密着させて冷めるまで漬ければ出来上がりです。
コツ・ポイント
材料7個と微妙な量ですが(苦笑)鶏レバー1パックに入っていた量で作りました。ハツだけ売っている場合は材料を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうりのわさびポン酢、生姜ポン酢和え きゅうりのわさびポン酢、生姜ポン酢和え
とっても簡単!ゆずポン酢にわさび、ゆずポン酢に生姜を加えて和えるだけ!お酒のおつまみ、箸休めにもぴったりです。 sorisiママ -
-
-
-
-
さっぱりねばねばと!「ナメコとおかひじきの納豆ポン酢和え」 さっぱりねばねばと!「ナメコとおかひじきの納豆ポン酢和え」
さっと茹でたナメコとおかひじきを、ポン酢を入れたねばねば納豆で和えました。箸休めにどうぞ。 銀姐
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18375709