簡単!鶏ハツのキムチポン酢和え

カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
奈良⇔福岡

サッと茹でて和えるだけ♪パパッとお酒の肴にどうぞ(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
鶏レバーに付いてくるハツ(ハート)は量が少ないので和え物にして簡単おつまみを作ってみました。

簡単!鶏ハツのキムチポン酢和え

サッと茹でて和えるだけ♪パパッとお酒の肴にどうぞ(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
鶏レバーに付いてくるハツ(ハート)は量が少ないので和え物にして簡単おつまみを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ハツ(ハート) 7個
  2. 青ネギ 3本
  3. しょうが 1片
  4. キムチ 適量
  5. ポン酢 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ハツは肝に付いている場合、切り離して外に付いた脂と膜を包丁で取り除き半分に切り水で良く洗っておく。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かしている間にしょうがを摺り下ろし、ネギを小口切りに、キムチも粗く刻みポン酢と合わせておく。

  3. 3

    お湯が沸いたら①のハツを茹でる。

  4. 4

    ザルに開けて熱いうちに②に漬けてラップを落とし蓋の様にピッタリと食材に密着させて冷めるまで漬ければ出来上がりです。

コツ・ポイント

材料7個と微妙な量ですが(苦笑)鶏レバー1パックに入っていた量で作りました。ハツだけ売っている場合は材料を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
に公開
奈良⇔福岡
元家事代行家庭料理専門家政婦とプロ育成トレーナー・自然食フードコーディネーター・野菜スペシャリスト・レシピ作家・主婦歴32年・公立高校の家政科で3年間衣食住を学んだ後資格を取りました。大病を経験しており病後の食の大切さを実感する毎日です【無理しない料理】健康ごはんを楽しんでいます♪参考になれば嬉しいですレシピ本「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108」他6冊や情報アプリメディアに載せていただいています
もっと読む

似たレシピ