生姜たっぷりのワンタンスープ

だわらー
だわらー @cook_40160110

生姜たっぷりの中華スープとワンタンでぽかぽか!

このレシピの生い立ち
この冬寒すぎるのでぽかぽかする
ものが食べたかったんです´・ω・`←

生姜たっぷりのワンタンスープ

生姜たっぷりの中華スープとワンタンでぽかぽか!

このレシピの生い立ち
この冬寒すぎるのでぽかぽかする
ものが食べたかったんです´・ω・`←

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ワンタン
  2. 豚ひき肉 100g
  3. ワンタンの皮 10枚くらい
  4. 生姜 5g
  5. 長ネギ 1/4本
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. 塩・コショウ 少々
  8. スープ
  9. 大根 4cm分
  10. にんじん 3cm分
  11. チンゲンサイ 1束
  12. 椎茸 2つ
  13. うずらの卵(水煮) お好みの量で
  14. 中華スープの素 お好みで
  15. 4カップ
  16. 生姜 5g

作り方

  1. 1

    大根、にんじん、生姜は千切り、チンゲンサイは3cm幅、椎茸は薄切りにする。

  2. 2

    水を沸騰させた鍋に中華スープの素を入れ、1で切った野菜を入れる。

  3. 3

    野菜に火を通している間に、ワンタンに混ぜる生姜、長ネギをみじん切りにする。

  4. 4

    ボウルに豚ひき肉、生姜、長ネギ、醤油、塩・コショウを入れて練る。

  5. 5

    混ざったタネをワンタンの皮の中央に小さめのスプーン1杯くらいをのせ、皮のへりに水をつけて包む。

  6. 6

    鍋にお湯を沸かしてワンタンに火を通す。
    ワンタンが浮いてきたらそのままスープに入れる。

  7. 7

    ワンタンのタネに火が通っている事を確認したらできあがりです

コツ・ポイント

ワンタンのタネにつなぎを入れないことで
肉っぽさが味わえます。
ワンタンの皮に包むときは慎重に!
爪が当たるだけで破れました←

水の量、具の量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だわらー
だわらー @cook_40160110
に公開
高校生ですたまに作ります料理すきです
もっと読む

似たレシピ