干し椎茸の戻し汁でお吸い物

yuika♡白龍
yuika♡白龍 @cook_40104232

椎茸の戻し汁捨ててませんか?もったいない!吸い物にすると生より椎茸の味が濃いです。
このレシピの生い立ち
うちでは椎茸の戻し汁がでたらいつも作ってます。具材は色々アレンジ可♡

干し椎茸の戻し汁でお吸い物

椎茸の戻し汁捨ててませんか?もったいない!吸い物にすると生より椎茸の味が濃いです。
このレシピの生い立ち
うちでは椎茸の戻し汁がでたらいつも作ってます。具材は色々アレンジ可♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 椎茸の戻し汁+水 合わせて450cc
  2. だしの素 小さじ1/2
  3. 薄口醤油 大さじ1/2
  4. 小さじ3/4〜好みで
  5. 今回は…
  6. 干し椎茸 2枚
  7. ちくわ 1/2本
  8. 生麩 4切れほど
  9. ゆで卵 1個

作り方

  1. 1

    干し椎茸の戻し汁を計ってみて足りない分量水を入れる。
    調味料を全て入れて温める。

  2. 2

    温めておきたい具材は1に入れておく。(今回の場合は、椎茸、ちくわ、生麩)

  3. 3

    ゆで卵など切ったものは崩れやすいのでお椀に入れておく。(崩れて欲しくないものはお椀がいい。)

  4. 4

    あとは食べる直前に温めてお椀に具材と汁を入れたらできあがり。

  5. 5

    今回使ってなくて椎茸の吸い物に合う具材は、鶏肉、三つ葉、ネギ、ほうれん草、人参、豆腐、豆類とかオススメです!

  6. 6

    鶏肉はささみなどをそぎ切り→塩少々をまぶし片栗粉をつける→沸騰したお湯で火を通してお椀に入れておくと美味しいです。

  7. 7

    2016.8.14
    『干し椎茸』の人気検索でトップ10入りさせていただく事ができました♡ありがとうございます!

コツ・ポイント

日本産なら安全に使えるけど、外国産…そんなの気にしない方は大丈夫だと思います…w

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
yuika♡白龍
yuika♡白龍 @cook_40104232
に公開
調理師免許持ちです。色々載せたい献立はあるけど、全部目分量…。時間ある時に測ってから載せてみようと思ってます!自分で確認する用でもあり。
もっと読む

似たレシピ