もっちりカリふわ食パン*角型

☆紫花☆
☆紫花☆ @cook_40160362

パン屋さんみたいなもっちり*ふわふわ*カリカリ♪な食パンです♪トースト以外にサンドイッチにも最適です♪
このレシピの生い立ち
パン屋さんみたいな型で四角い食パンを焼きたくて、少しづつ分量を改良して出来ました!

もっちりカリふわ食パン*角型

パン屋さんみたいなもっちり*ふわふわ*カリカリ♪な食パンです♪トースト以外にサンドイッチにも最適です♪
このレシピの生い立ち
パン屋さんみたいな型で四角い食パンを焼きたくて、少しづつ分量を改良して出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

角型1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 15g
  3. 3g
  4. バター 30g
  5. ドライイースト 4g
  6. 牛乳 180cc

作り方

  1. 1

    材料をすべてHBへ(ドライイーストは専用の場所へ)入れ1次発酵まで終わらせます。

  2. 2

    HBから出しガス抜きし、丸めて15分~20分ベンチタイム。固く絞った濡れふきんをかぶせて下さい。

  3. 3

    軽くガス抜きし、ゆっくりと麺棒で長方形っぽくなるように伸ばします。

  4. 4

    生地を三つ折りにします。

  5. 5

    端からクルクルと巻いていき、巻き終わりを軽く閉じます。

  6. 6

    オイルを塗った型に、綴じ目を下にして入れる。固く絞った濡れふきんを型にふんわりとかぶせます。

  7. 7

    2次発酵をします。オーブンの発酵機能を使うなら40°で35分~40分くらい。型の8分目辺りまで膨らむのが目安です。

  8. 8

    オーブンを200°に予熱する。予熱完了後190°に下げて型に蓋がある方は蓋をして35分焼きます。

  9. 9

    焼けたら型から出して出来上がり♪

コツ・ポイント

生地はとにかく優しく、丁寧に扱いましょう。イーストが入った時から生き物です(笑)*オーブンの焼き時間は、オーブンのメーカーにより異なると思いますので微調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆紫花☆
☆紫花☆ @cook_40160362
に公開
みなさんはじめまして♪お料理大好きでみなさんのレシピ参考にさせて頂いてます♪♪自分でも、オススメレシピを載せられるように頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ