絶品♪薬味香る秘密の冷奴・・中華風☆

こころcafe
こころcafe @cook_40043334

とっても簡単!とっても美味しい!!
あと一品って時やおもてなし、お酒のおつまみにどうぞ~☆
このレシピの生い立ち
おしゃれな居酒屋さんで食べたものが忘れられず、まねしてきたら意外に簡単にできました!!
お酒を飲むお客さんが来たらかなりの確率で作ってます☆

絶品♪薬味香る秘密の冷奴・・中華風☆

とっても簡単!とっても美味しい!!
あと一品って時やおもてなし、お酒のおつまみにどうぞ~☆
このレシピの生い立ち
おしゃれな居酒屋さんで食べたものが忘れられず、まねしてきたら意外に簡単にできました!!
お酒を飲むお客さんが来たらかなりの確率で作ってます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹の豆腐 半丁
  2. ねぎ(みじんぎり) 小さじ1くらい
  3. ザーサイ(みじんぎり) 小さじ1くらい
  4. 辛子高菜付け 小さじ1くらい
  5. 乾燥の桜海老 適量
  6. ゴマ 小さじ1くらい
  7. 醤油(あればだし醤油) 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水切りをして食べやすい大きさに包丁を入れてお皿に盛る。

  2. 2

    ネギ、ザーサイをみじん切りにする。高菜漬けも大きければみじん切りに。

  3. 3

    豆腐に、ネギ、ザーサイ、高菜を盛り、醤油をひと回し。

  4. 4

    そこへごま油をまわしかけ、桜海老をちらして出来上がり♪

コツ・ポイント

コツなんてないほどとっても簡単です。豆腐から水が出るので、食べる直前に盛り付けしたほうがいいと思います。  大葉やみょうが、カイワレなんかもおいしいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こころcafe
こころcafe @cook_40043334
に公開
美味しい料理を食べてる時間が一番幸せ。そこに大切な家族や友人がいてくれたらもっと幸せ。いつか胸を張って料理が特技!と言えるように勉強中です。
もっと読む

似たレシピ