*ホウレン草とシイタケで卵がゆ*

*mokopan* @cook_40078370
5分で出来ます!!具材と味付けが欲しいお粥にお勧めです♪ホウレン草でビタミン、卵でたんぱく質も取れちゃいますね♪
このレシピの生い立ち
韓国で食べたおかゆがあまりにも美味しかったので、思い出してホウレン草とシイタケのみじん切りを入れてみました♪
作り方
- 1
ホウレン草を小さめ、シイタケは細切れにする。
- 2
ご飯にお水と粉末だしの素、塩、野菜を入れて温め沸騰させる。
- 3
お粥を味見し、白だしを少しずつ入れる(香り付け程度)
- 4
お粥状になったら、卵をとき回し入れる。卵がお好みに固まったら完成です♪
コツ・ポイント
ほとんど適当ですが、韓国味加本のお粥は具材が細かく切られていました♪ゴマをかけても良い感じ★鳥団子が余っていたので、一口サイズに切り入れても美味しかったです*
似たレシピ
-
-
-
簡単卵粥(簡単たまご粥)風邪、胃腸にも◎ 簡単卵粥(簡単たまご粥)風邪、胃腸にも◎
風邪気味、食欲が無い、胃腸を労りたい時等にシンプルなお粥を作りました。鰹節を入れることでタンパク質が取れます。 spring2018 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18378714