シンプル最高~☆塩焼き鳥!

のべチャン
のべチャン @cook_40039324

塩味の下味を付け、揉みこんだら1時間はねかせてね!そのままで充分美味しいけど、柚子コショウやわさびをのせてもグ~♪
このレシピの生い立ち
塩味の焼き鳥が大好きな夫に!もも肉でジューシーな焼き上がりですよ★

シンプル最高~☆塩焼き鳥!

塩味の下味を付け、揉みこんだら1時間はねかせてね!そのままで充分美味しいけど、柚子コショウやわさびをのせてもグ~♪
このレシピの生い立ち
塩味の焼き鳥が大好きな夫に!もも肉でジューシーな焼き上がりですよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. あら塩(伯方の焼き塩) 小1
  3. 粗引きコショ-(出来れば挽きたてを) たっぷり
  4. にんにく(すりおろし 1欠片分
  5. ごま 大2分の1
  6. 付け合せ
  7. 長ネギピーマンなど 適宜

作り方

  1. 1

    もも肉は筋を切るように開き、削ぎ切りにする。

  2. 2

    ビニール袋にお肉を入れて、塩、コショウー、にんにくを加え、モミモミする。良く馴染んだら、ごま油を入れ、更に良く揉み込む。

  3. 3

    冷蔵庫で1時間寝かす。フライパンを充分熱し、お肉の脂が少ないようなら、ごま油少々をたらして熱し、お肉を焼いていく。

  4. 4

    お肉は皮目から、あまりいじらずにしっかり焦げ目を付け、裏返す。お野菜もこのタイミングで投入し焼く。

  5. 5

    お肉の塩味でお野菜にも味が付きますが、薄いようなら、塩を足してね!

  6. 6

    お好みで七味、柚子コショー、わさび、レモン等を添えて♪

コツ・ポイント

お肉に下味はごま油を後に入れてください。油で膜が出来てしまい、塩味が浸透しにくくなります。焼くときには片面にしっかり焼き色が付くまでいじらない事。皮がパリッと焼き上がりますよ★豚バラでも美味しく出来ます!その時は油はひかずに焼いて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のべチャン
のべチャン @cook_40039324
に公開
もっぱらパンを主流にクックを楽しませて頂いてます!神奈川在住で息子が二人・・の4人家族。そろそろ自分の時間を大切にする時期に!皆さんから良い刺激を貰ってます☆
もっと読む

似たレシピ