☆鶏むね肉のあっさりフワフワ揚げだんご☆

あまりレンコンを食べないけど、これならいくらでもイケちゃう♪ダイエット中でも♪
ボリュームあるし、フープロで簡単!
このレシピの生い立ち
食べず嫌いの多い相方のために♪安い鶏むね肉にレンコンのW使いでフワフワあっさりで冷めてもやわらかくて美味しい☆
ボリュームも出るのでいっぱい作ったら冷凍保存してお弁当にも。
薄めの味付けなのでお好みで塩多めや醤油を加えても♪
☆鶏むね肉のあっさりフワフワ揚げだんご☆
あまりレンコンを食べないけど、これならいくらでもイケちゃう♪ダイエット中でも♪
ボリュームあるし、フープロで簡単!
このレシピの生い立ち
食べず嫌いの多い相方のために♪安い鶏むね肉にレンコンのW使いでフワフワあっさりで冷めてもやわらかくて美味しい☆
ボリュームも出るのでいっぱい作ったら冷凍保存してお弁当にも。
薄めの味付けなのでお好みで塩多めや醤油を加えても♪
作り方
- 1
レンコンを2センチと5センチに切り酢水に5分さらしておく。5センチ分はすりおろしておく。
ねぎは1センチ幅に切る。 - 2
お麩をフープロで細かくし、レンコン2センチ分も加えてフープロ。粗みじん程度。
- 3
とり皮をはずし、ぶつ切りにしたむね肉をフープロへ。
- 4
肉の形がくずれたら、すりおろしたレンコンと★を加えてフープロにかける。
- 5
全体が混ざってネバりがでたらOK。
- 6
揚げる温度は菜箸をつけて小さい泡が出始めるくらい(170~180℃)
スプーンですくって投入し、軽く押して平らにする - 7
半面に色がついたら裏返す。全体で3~4分。
揚げてる最中に思わずつまみ食い♪
- 8
○醤油
○柚子こしょう
○ポン酢
をつけて召し上がれ♪
甘辛ダレを絡めてもgood!
コツ・ポイント
すりおろしたレンコン!この粘りで全体がまとまり、食べたときもフワフワ♪
肉感がほしい人はむね肉を1/2枚増量してください。しいたけや青のりやにら・にんにく、軽く火を通したニンジン、コーンなど具にはアレンジ色々です☆
似たレシピ
その他のレシピ