作り方
- 1
かにかま、薄焼き卵、ハムをお弁当箱の大きさに合わせて型で丸くカットします。(写真は直径4㎝の円です)
- 2
スライスチーズを型で抜いて、白い目を作ります。
- 3
茹でたにんじんを丸い型で抜いて、少しずらしてもう一度抜きます。
- 4
のりで目を作ります。
- 5
のりで口を作って、それぞれのパーツをのせたら出来上がりです♡
- 6
vivian☆さんがマッシュポテトでいろんな色のエルモを作ってくださいました(^^)いつもありがとう♡
- 7
サンドイッチでバーバファミリーも♡
コツ・ポイント
今回は3色のエルモですが、お好きな色で、いろんなエルモを作って下さいね(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
妖怪ウォッチ❤︎天狗❤︎てんぐキャラ弁 妖怪ウォッチ❤︎天狗❤︎てんぐキャラ弁
小学生、幼稚園児に大人気、妖怪ウオッチのキャラ弁作ってます。今回は天狗を作りましたが、お弁当が華やかになりました。 junko? -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381333