小松菜とキャベツの塩昆布和え

凜工房
凜工房 @cook_40046371

塩昆布シリーズです。小松菜と白菜と卵で和えてみました。
このレシピの生い立ち
塩昆布とごま油を和える野菜シリーズにはまってます。旬の野菜を食べやすく出来たら良いですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. キャベツ ざく切り一掴み
  3. 1個
  4. 塩昆布 大2
  5. ごま 大1/2
  6. いりごま(すりごま ) 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は2センチにざく切りにします。
    キャベツも同じ位の大きさに切ります。

  2. 2

    お湯を沸かして1の材料をサッと湯がきます。湯がきすぎないように。

  3. 3

    卵を割りフライパンで煎り卵にします。

  4. 4

    あら熱が取れた野菜を軽く絞り、ボールに入れます。卵も入れます。

  5. 5

    塩昆布とごま油を入れ、和えます。

  6. 6

    ゴマをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

湯がいた野菜が冷めない内が塩昆布が馴染みやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

凜工房
凜工房 @cook_40046371
に公開
料理が上手ではないけど、作ることが大好き♪体にいい食材を使って、美味しくてヘルシーを目指します。
もっと読む

似たレシピ