白菜と豚肉のミルフィーユ鍋(ローカーボ)

ダイエット食事
ダイエット食事 @cook_40095977

ヘルシーで糖質オフの白菜と豚バラのミルフィーユ鍋を仕上げの具でたちまち華やぐ。レシピブログも見てね♪
このレシピの生い立ち
最近寒くなっているので暖かい鍋を食べたくなりました。ヘルシー野菜や肉を使ってローカーボのミルフィーユ鍋を作りました!

サイトに栄養成分表、写真、記事がありますので、是非ご覧ください!

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋(ローカーボ)

ヘルシーで糖質オフの白菜と豚バラのミルフィーユ鍋を仕上げの具でたちまち華やぐ。レシピブログも見てね♪
このレシピの生い立ち
最近寒くなっているので暖かい鍋を食べたくなりました。ヘルシー野菜や肉を使ってローカーボのミルフィーユ鍋を作りました!

サイトに栄養成分表、写真、記事がありますので、是非ご覧ください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 1/4株
  2. 豚バラ薄切り肉 300g
  3. レモン 1/3個
  4. しいたけ 6枚
  5. しめじ 1/2パック
  6. ニラ 1/3束
  7. 人参 4スライス『飾り』
  8. 白滝 150g
  9. 長ネギ 1/2本
  10. 大根おろし 100g
  11. 麺つゆ
  12. 725ml
  13. 醤油 大さじ2
  14. だしの素 小さじ1.5
  15. レモン 小さじ2
  16. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    きのこはそれぞれ石づきをとる。しめじは手で食べやすい大きさに割り、しいたけは飾り切りにする。ねぎは斜めに切る。

  2. 2

    白滝は熱湯をかけて湯通しし、ザルにあげて水けをしっかり切ったら食べやすい長さに切る。人参は5mm程度の厚さの輪切りにする

  3. 3

    ニラは10cm程度の長さに切る。レモンは5mm程度の厚さの輪切りにする。

  4. 4

    白菜は堅い芯を切り落とし、1枚ずつ剥がす。白菜1枚を重ねて置き、豚バラ2−3枚を白菜を覆うように広げてのせる

  5. 5

    葉と芯の向きを逆にして、白菜1枚と豚肉2−3枚を同様にあと3回重ねる。小さい葉は2−3枚を合わせて使う。

  6. 6

    5cm幅に切り、鍋のふちに沿ってきっちり敷き詰める。私は25cmの土鍋を使いました。

  7. 7

    鍋の中央にニラと大根おろしをのせ、その周りに、白滝、レモン、長ネギ、しいたけ、しめじと人参を載せる。

  8. 8

    鍋つゆの材料を鍋に注ぎ入れる。
    強火にかけ、煮立ったら弱火にし、蓋をして、白菜の芯が柔らかくなるまで15分ほど煮る。

コツ・ポイント

レシピブログ:www.dietshokuji.com
Facebook: www.facebook.com/dietshokuji
Instagram: www.instagram.com/dietshokuji

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエット食事
ダイエット食事 @cook_40095977
に公開
私はグルテンフリー、砂糖不使用、低炭水化物、低カロリーのレシピを紹介しています!ブログを是非みてください!全てのレシピはここにあります:www.dietshokuji.com
もっと読む

似たレシピ