作り方
- 1
白菜を5㎝くらいに切る。
※切った時に崩さない方が、鍋に並べ易いです。 - 2
土鍋に白菜が円になるように並べる。
下の方の芯が多い部分を使うと並べ易いです☆
残ったものは後で食べながら足しましょう - 3
豚肉を7~8㎝に切る。
- 4
②に切った豚肉を挿む。
※鍋底の方に押し込むと焦げ付きやすくなるので注意☆ - 5
水に顆粒だしを加え溶かし、④に注ぐ。
※顆粒だしが完全に溶けてなくても大丈夫です☆ - 6
蓋をして火にかけ、10~15分くらいしっかり火を通し…完成!!
お好みのたれ(ポン酢やごまダレ等)で召し上がれ~☆
コツ・ポイント
豚肉・白菜は一度に全部入らないので、残ったものは食べながら足しつつ食べてくださいね☆
ポン酢やごまダレでそのまま食べてもいいですし、我が家の一押し付けダレは…ごまダレにおろしにんにく(少々)とラー油をたらして食べるのがおすすめです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279682