オバケおにぎり〜からかさおばけ

j−j−f
j−j−f @cook_40160927

妖怪のキャラ弁はいかが?
怖くないの。かわいいからお友達になってね♪

このレシピの生い立ち
息子に「妖怪のおにぎりが良い!」と言われたけど、妖怪って難易度高いじゃん(°_°)
ってことで、簡単に出来そうな妖怪を選んで作ってみたら、なかなかの出来でした♪

オバケおにぎり〜からかさおばけ

妖怪のキャラ弁はいかが?
怖くないの。かわいいからお友達になってね♪

このレシピの生い立ち
息子に「妖怪のおにぎりが良い!」と言われたけど、妖怪って難易度高いじゃん(°_°)
ってことで、簡単に出来そうな妖怪を選んで作ってみたら、なかなかの出来でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 適量
  2. しょうゆ 適量
  3. 海苔スライスチーズハム 適量

作り方

  1. 1

    ご飯にしょうゆを混ぜ、縦長の三角のおにぎりを作る。

  2. 2

    海苔をつける。

  3. 3

    スライスチーズを丸く型抜きし、丸く切った海苔をつけ「目」にする。
    ハムを切って「舌」にする。

  4. 4

    「妖怪弁当」なんかいかかですか?
    1つだけ目をつけると、なんでもオバケになっちゃう!

  5. 5

    ウインナーのちょうちんオバケは、某ブログでみつけたものを参考に作ったものです。

コツ・ポイント

しょうゆの量が多いと、ご飯がびちゃびちゃになっちゃうので、少しずつ混ぜてくださいね。
おめめの形を変えると表情が変わるから、いろいろアレンジしちゃってください(^^)
「舌」はハムじゃなくて、カニカマ(の赤いとこ)でもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
j−j−f
j−j−f @cook_40160927
に公開
愛するパパちゃん。4年生になった9歳の長男坊。2年生になった7歳の次男坊。2歳になった姫♡お姑さんとも同居。毎日ドタバタ賑やかな6人暮らし(≧∇≦)手作りモノ大好き♪お料理、お菓子作り、お裁縫…。アバウトな性格で大ざっぱなトコロもあるけれど、喜んでもらえるように楽しんで作ってます☆酵母の会 No. 27
もっと読む

似たレシピ