短時間でチャーシュー風柔らか豚の角煮☆

元SDN光上せあら @cook_40145323
カリカリに焼いてから煮るから旨味を閉じ込めつつ、チャーシューみたいなジューシーな角煮に☆30分で柔らかいから不思議☆
このレシピの生い立ち
豚の角煮が大好きだったんですが、年々こってりがだめで、チャーシュー風だったら甘すぎない角煮になって、ご飯がすすむおかずになりました。
短時間でチャーシュー風柔らか豚の角煮☆
カリカリに焼いてから煮るから旨味を閉じ込めつつ、チャーシューみたいなジューシーな角煮に☆30分で柔らかいから不思議☆
このレシピの生い立ち
豚の角煮が大好きだったんですが、年々こってりがだめで、チャーシュー風だったら甘すぎない角煮になって、ご飯がすすむおかずになりました。
作り方
- 1
鍋に油で、しょうが、ニンニクを熱したら豚バラを加えて、強火で焦げ目をつける☆まだ豚バラを切らないでね
- 2
これくらい焦げ目が両方についたら、醤油、みりん、酒、味の素、ハチミツ、水をいれて、中火と弱火の間で柔らかくなるまで煮る☆
- 3
調味料をいれて少し煮たったくらいに、豚バラをキッチンバサミで鍋の中でチョキチョキ!さらにはあればエリンギや温泉卵も入れて
- 4
甘い角煮のタレが肉に色がうつって柔らかくなったら、出来上がり!温泉卵いれて煮たら煮卵みたいでおいち☆
コツ・ポイント
焦げ目をよくつけて香ばしくして、お酒やハチミツの角煮のたれで弱い火で中まで柔らかく火を通すとこがきも!本当に簡単でまな板も包丁も使わないよ(・ω・)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
時短レンチン!『豚角煮/おつまみ焼豚』 時短レンチン!『豚角煮/おつまみ焼豚』
レンジで簡単!厚く切れば角煮、薄く切ればおつまみに単品も、どんぶりも、お弁当も思いのまま池森カレー使用池森そば#幸せのだしカレーレシピ エントリーレシピより✨『豚角煮/おつまみ焼豚』帰宅後すぐできるのもおすすめ#池森そば#アレンジレシピ#たかまいご飯 たかまいご飯☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385085