離乳食初期~ 枝豆のペースト

しろねこみぃすけ
しろねこみぃすけ @cook_40156276

枝豆じゃなくても、グリンピースやそら豆も同じようにしてペーストにすることができます。
このレシピの生い立ち
手に入りやすい枝豆を食べさせてあげたくなりました。

離乳食初期~ 枝豆のペースト

枝豆じゃなくても、グリンピースやそら豆も同じようにしてペーストにすることができます。
このレシピの生い立ち
手に入りやすい枝豆を食べさせてあげたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さやつき枝豆 200g
  2. お湯 適量

作り方

  1. 1

    枝豆を熱湯で5分程ゆでます。(塩はいれません)
    冷ましてから、さやから出した豆の薄い皮をむきます。

  2. 2

    枝豆の場合まだかたいので、ひたひたになる程度の水で煮ます。
    そら豆やグリンピースは柔らかいので不要。

  3. 3

    裏ごしorミキサーにかけます。
    保存しやすいようにお湯をちょっと足すといいかもしれません。

  4. 4

    製氷皿にいれて冷凍し、保存します。

コツ・ポイント

赤ちゃんはまだ薄皮を消化できないので、しっかりととってあげて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろねこみぃすけ
に公開
男の子3人+娘のママです★離乳食を中心にレシピを残していきたいなぁと思っています。2013年11月 赤すぐに掲載されました!!感謝カンゲキ!!ありがとうございます。また、プレミアム会員用ページの離乳食コーナーにて、レシピをいくつか載せて頂いております。どうぞご覧になってみて下さい(〃ノωノ)
もっと読む

似たレシピ