鶏もも肉のホイル焼き-レシピのメイン写真

鶏もも肉のホイル焼き

amitan
amitan @cook_40086464

切って包んで20分♪
このレシピの生い立ち
主人のお祖母様の定番レシピを教えていただきました。

鶏もも肉のホイル焼き

切って包んで20分♪
このレシピの生い立ち
主人のお祖母様の定番レシピを教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. 玉葱 1/2個
  3. 椎茸 1個
  4. えのき茸 30g
  5. しめじ 30g
  6. 醤油 大さじ1
  7. 日本酒 大さじ1
  8. えんどう豆 10g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉、玉葱、茸類を食べやすい大きさに切り分ける。

  2. 2

    アルミホイルを30cmほど用意する。

  3. 3

    玉葱、鶏もも肉、茸類、あればえんどう豆の順番にのせて、醤油とお酒を上からかける。

  4. 4

    ホイルを閉じるてフライパンに並べる。

  5. 5

    フライパンに水を1/2カップほどいれ蓋をし、中火にかけて蒸し焼きにする。
    20分くらいででき上がり!

コツ・ポイント

火が強すぎると下が焦げます。
アルミホイルを開く時は、熱いので注意してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amitan
amitan @cook_40086464
に公開
料理初心者です。
もっと読む

似たレシピ