作り方
- 1
シメジ、えのきは石ずきを取り、玉ねぎは薄切り、ピーマンは半分に切ってから薄切り
- 2
アルミホイルに玉ねぎ、鮭、シメジ、えのき、を重ねてのせていき、塩コショウを振りマヨネーズをかける。
- 3
アルミホイルを隙間がないように包みます。
包み方はどんな感じでもいいので、隙間がないようにしっかりと閉じます - 4
二切れ分出来上がったらオーブンに並べ、蓋をし
20分たったらを焼けてるか確認して焼けていたら出来上がり(●ꉺωꉺ●)
コツ・ポイント
アルミをきっちりしめること!
似たレシピ
-
-
-
-
-
とっても簡単!野菜たっぷり鮭のホイル焼き とっても簡単!野菜たっぷり鮭のホイル焼き
シンプルな味付けで野菜もたっぷり食べれます(*^^*)あっ、鮭見えてませんが、ちゃんと入ってます( ´ ▽ ` )ノ ♡NZ♡ -
-
-
しめじと鮭のホイル焼き(味噌マヨバター) しめじと鮭のホイル焼き(味噌マヨバター)
しめじじゃなくてえのきでも◎◎バターが良い仕事してる☆180度のオーブンで15分焼くだけオーブンによって時間が違うかも?不安な方は20分でやってみてください。フライパンでも出来ます。 Kumasan☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169660