油揚げで作るライスコロッケ★アランチーニ

ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233

残ったリゾットやピラフをリメイク!油揚げに詰めて焼くだけ。ヘルシースピーディー。揚げないのにカリッ、中はチーズがとろん★
このレシピの生い立ち
揚げなくてもできるライスコロッケを作りました。

油揚げで作るライスコロッケ★アランチーニ

残ったリゾットやピラフをリメイク!油揚げに詰めて焼くだけ。ヘルシースピーディー。揚げないのにカリッ、中はチーズがとろん★
このレシピの生い立ち
揚げなくてもできるライスコロッケを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4個分)
  1. 油あげ 2枚
  2. ご飯 お茶碗軽く2杯
  3. トマト(1cm角切り) 1個
  4. にんにく 1/2片
  5. 顆粒コンソメ、塩こしょう 少々
  6. バター 大さじ1
  7. とろけるチーズ 適宜
  8. トマトケチャップ お好みで
  9. オリーブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分に切る。フライパンにバターとにんにくを熱し、香りが立ったらトマトを炒める。

  2. 2

    水分がある程度飛んだら、ご飯を入れて炒め、コンソメ、塩こしょうで味を調える。4等分し、油揚げにチーズと一緒に詰める。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大1を熱し、弱火で2を焼く。色がついたら裏返し、オリーブ油を足して蓋をし、更に焼く。

  4. 4

    ケチャップをかけてどうぞ★ 

コツ・ポイント

イタリアでは残ったリゾットを使って作ることが多いです。ピラフや炒飯でもOK。このレシピでは、トマトライスを使って作ります。
ケチャップの代わりにトマトソース、ホワイトソース、ミートソースでもおいしいですよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233
に公開
イタリア料理店と料理教室を経営する両親の元で修行させられました。ご飯がまずい国イギリスに住んだ際、ヘルシーでおいしいレシピをジャンル問わずたくさん開発。今は日本人や外国人に都内でお料理を教えたり、友達を呼んでホームパーティーをして楽しんでいます☆ 料理は見せ方も大事。アーティスティックな料理を作るカリスマOLを目指します!つくれぽ、コメント、大歓迎です(^^)
もっと読む

似たレシピ