柚子味噌照り焼きチキンマフィンバーガー

nuigurumi
nuigurumi @cook_40072555

いつもの照り焼きチキンをちょっと変えて。爽やかな柚子風味の味噌とマヨ、チーズがよく合う、和洋コラボバーガーです。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きバーガーに変化をつけたくて味噌風味にしてみました。

柚子味噌照り焼きチキンマフィンバーガー

いつもの照り焼きチキンをちょっと変えて。爽やかな柚子風味の味噌とマヨ、チーズがよく合う、和洋コラボバーガーです。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きバーガーに変化をつけたくて味噌風味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 超熟イングリッシュマフィン 2個
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. 酒(下味用) 小さじ2
  4. 塩・こしょう(下味用) 少々
  5. 味噌(味噌だれ用) 大さじ1
  6. 酒(味噌だれ用) 小さじ1
  7. 砂糖(味噌だれ用) 小さじ2
  8. はちみつ(味噌だれ用) 大さじ1
  9. しょうゆ(味噌だれ用) 小さじ1
  10. 柚子の絞り汁(味噌だれ用) 小さじ1
  11. スライスチーズ 2枚
  12. 野菜炒め(キャベツ・玉ねぎ・パプリカ等) 適量
  13. 白髪ねぎ 適量
  14. 柚子の皮の千切り 適量
  15. マヨネーズ 適量
  16. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は酒と塩・こしょうで下味をつけておく。
    味噌だれ用の調味料6種類を全て合わせておく。

  2. 2

    水気を拭き取った鶏肉を熱して油をひいたフライパンで焼き、火が通ったら味噌だれを加え、お肉の両面にからめる。

  3. 3

    鶏肉を取り出し、そぎ切りにします。残ったタレは少し煮詰める。
    マフィンは半分に割って両面を軽くトーストしておく。

  4. 4

    マフィンにチーズ、野菜炒め、鶏肉をのせ、タレとマヨをかける。
    白ごま・白髪ねぎ・柚子の皮をトッピングして完成!

コツ・ポイント

もっちりした超熟に和のテイストがよく合います。味噌は種類によって塩分等が異なるので、量は味をみながら加減してください。柚子の代わりにしょうがの絞り汁でも。柚子の代わりにケチャップを入れればお子様向けの味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nuigurumi
nuigurumi @cook_40072555
に公開
大したものは作れませんが、お料理・パン&ケーキ作りが大好きです。上手ではありませんが、おいしく作ろうと心がけています!どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ