簡単で美味しい!夏バテ予防にも^ ^

ヒヨヒヨヒヨヒヨヒヨ
ヒヨヒヨヒヨヒヨヒヨ @cook_40161481

我が家で採れたゴーヤを、美味しく食べたいなと思って作ってみました^ ^
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた味を思い出しながら、工夫して作ってみました。

簡単で美味しい!夏バテ予防にも^ ^

我が家で採れたゴーヤを、美味しく食べたいなと思って作ってみました^ ^
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた味を思い出しながら、工夫して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. 中華だし 適量
  3. みりん 小さじ2
  4. 醤油 小さじ2
  5. 3個

作り方

  1. 1

    ゴーヤを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    油をひいて、フライパンで炒めます。

  3. 3

    少し炒めたら、中華だしが全体にかかるくらい ふりかけて、また炒めます。

  4. 4

    みりんと醤油を加えます。

  5. 5

    色づいてきたら、といておいた卵を一気にいれます。
    全体とからむように混ぜます。

  6. 6

    お皿に盛りつけたら出来上がり!!
    (右の写真は1人分にわけたものです)

コツ・ポイント

ゴーヤを炒めすぎると、色が悪くなってしまうので、サッと炒めるといいです(・ω・)ノ

卵をいれた後は、ある程度混ざったらすぐに火を止めてください。あまり火にかけすぎると固くなって、ポロポロになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒヨヒヨヒヨヒヨヒヨ
に公開

似たレシピ