スパイシー紅茶ケーキ

マシュー&くっこ
マシュー&くっこ @cook_40162010

ほぼ目分量、フレーバーティーを使う場合はキャラメルなどを推奨。
このレシピの生い立ち
思いつき・出遅れ気味バレンタイン企画。

スパイシー紅茶ケーキ

ほぼ目分量、フレーバーティーを使う場合はキャラメルなどを推奨。
このレシピの生い立ち
思いつき・出遅れ気味バレンタイン企画。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型ひとつぶん
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. ☆バター(またはマーガリン) 15g
  3. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  4. 茶葉 1g
  5. ぬるま湯 100cc(適宜調整)
  6. マカダミアチョコレート 7粒
  7. ニラエッセンス 適量
  8. ▲メープルシロップ 小さじ1
  9. ▲シナモン 適量
  10. ぬるま湯 小さじ1/2
  11. ◎ブラックペッパー 少量
  12. ◎チリペッパー 少量

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に余熱。バター(またはマーガリン)は溶かす。

  2. 2

    ボウルに☆の材料を入れて混ぜ、ホットケーキミックスを入れてダマにならないよう混ぜる。

  3. 3

    マカダミアチョコレート3粒を砕きボウルに混ぜ、バニラエッセンスを加える。

  4. 4

    パウンド型に油(分量外)を塗るかクッキングシートを敷き、生地を半量入れる。

  5. 5

    生地の上に残りのマカダミアチョコ4粒を載せて残りの生地を流し込む。

  6. 6

    180℃で40分~50分焼き、焼きあがったら竹串などを刺して生地が付かなければ おめでとうございます

  7. 7

    型ごと平らなところにトントンと落とし、型からはずしてケーキクーラーの上に載せる

  8. 8

    ▲をよく混ぜてケーキの上表面に塗る。

  9. 9

    ◎の材料を混ぜ、上から振りかける。オシマイ。デキアガリ。

コツ・ポイント

粉やぬるま湯の量は、生地の状態やきまぐれ具合で適宜調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マシュー&くっこ
に公開
簡単にできて美味しい料理をめざしています。
もっと読む

似たレシピ