オーブンで簡単!ラスクを作ってみよう!②

ぺんねこ
ぺんねこ @cook_40139733

毎週一回パンを焼くのでその都度余ったパンを使いラスクを作っています。今回(11/23)は前回(11/18)の改良版です。
このレシピの生い立ち
週に一回朝御飯にパンを食べるけど、毎回余って冷凍するのが勿体ない!なんて思いからラスクを作っています。今週で二回目。
まだまだ簡単にできるんじゃないか?と試作を重ねて見たいと思いました。
次回は2度焼きなしで作れないか試作してみます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お好みのパン 20切れ
  2. サラダ油 20g
  3. きび砂糖(ご家庭で普段使っている砂糖で可能) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ・パンを5mm位の薄さに切る。
    ・油に砂糖を加え混ぜておく。

  2. 2

    天板にアルミ箔やクッキングシート等を敷き切ったパンを並べる。

  3. 3

    150度のオーブンで約10分焼く(上下熱)
    [カリカリになるまで焼く。]

  4. 4

    シュガーオイルをパンに塗る。(片面だけでも美味しい)

  5. 5

    150度のオーブンで約15分焼く。[カリカリになるまで焼く]

コツ・ポイント

・サラダ油をバターに変えたり、パンの分量とシュガーオイルの量が足りない場合は調整してください。
・カリカリに仕上がるように薄めに切るのがコツです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぺんねこ
ぺんねこ @cook_40139733
に公開
◎自分メモなレシピを掲載してます。趣味はお菓子作りです。最近は料理とパン作りにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ