ほうじ茶でチャイ風♪

小さなグリーン @cook_40087971
美味しくて、身体にもやさしい! しょうがを入れてもすごく合いますよ。 紅茶のチャイよりも断然美味しい!
このレシピの生い立ち
あったまる飲み物作りが大好きで、ほうじ茶でも試してみました。
作り方
- 1
ミルクパンにお湯を沸かし、ほうじ茶を入れ弱火にする。
- 2
ほうじ茶が濃くでたら、牛乳を加え温める。
- 3
カップに注ぎ、お好みで黒砂糖を入れてください。
- 4
お湯と牛乳の割合はお好みで。私は牛乳が苦手なので、お湯の半分ぐらいがやっとです。
コツ・ポイント
個人的には、黒砂糖はごつごつの塊を使います。 粉末よりも素朴な味が感じられる…気がします。 試してませんが、甘くしなくてもいいかも。 もちろん、お鍋じゃなくて急須で入れたほうじ茶でも簡単に作れます。
似たレシピ
-
-
ほうじ茶で♡ロイヤルミルクティとチャイ風 ほうじ茶で♡ロイヤルミルクティとチャイ風
はちみつで優しいミルクティ、黒こしょうでチャイ風、ジンジャーを加えて体ぽかぽか♬低カフェインだから、寝る前やお子さんに♡ Michonchon -
-
-
スタバのほうじ茶ティーラテ召し上がれ☆ スタバのほうじ茶ティーラテ召し上がれ☆
スタバに行けないときに、作りました。すごく簡単。でもとってもおいしいです。私は豆乳好きなので豆乳で作ってみました。ひーちゃん新妻
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18399897