さっぱり絶品具沢山ぽんマヨ炒め

いくキッチン
いくキッチン @cook_40158076

食欲増進で野菜が沢山とれますよ!
ちょっと酸っぱいのがいいのです。
このレシピの生い立ち
手軽に時短で大量に出来て野菜が沢山とれるメニューを作ろうと思って。
ポン酢ととろろ昆布の酸っぱさがクセになる。

さっぱり絶品具沢山ぽんマヨ炒め

食欲増進で野菜が沢山とれますよ!
ちょっと酸っぱいのがいいのです。
このレシピの生い立ち
手軽に時短で大量に出来て野菜が沢山とれるメニューを作ろうと思って。
ポン酢ととろろ昆布の酸っぱさがクセになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ウインナー 一袋
  2. ちくわ 4本
  3. エビ あれば適量
  4. キャベツ 4分の1
  5. もやし 1袋
  6. 人参 1本
  7. とろろ昆布 お好みの分量
  8. ポン酢 1かけ
  9. マヨネーズ 細い口3、4周くらい
  10. 少量

作り方

  1. 1

    火の通りを考えてお好みの野菜を薄く切る。
    切りおわったらザルに入れて、もやしもザルに入れて洗う。水気を切る。

  2. 2

    ウインナー1本を5〜6等分に切る。一袋分。
    ちくわは短冊切りに全て切る。
    エビはざく切りにあれば好きなだけ切る。

  3. 3

    フライパンに油をほんのすこしだけ加えてウインナー、ちくわエビを中火で炒める。焦げ目ちょっと付くくらい。

  4. 4

    切った野菜をフライパンに入れて全て野菜がしんなりなるまで炒める。

  5. 5

    もやしは、シャキシャキ感を残したいので野菜を炒めた後に入れる。

  6. 6

    炒めた野菜も柔らかくなってきたら
    ポン酢一周くらいかける。マヨネーズお好みで好きな量かける。

  7. 7

    ポン酢とマヨを和えて、中火で炒める。

  8. 8

    炒め終わったら、とろろ昆布を適量のせて混ぜ合わせる。

  9. 9

    皿に盛り付け完成!

コツ・ポイント

レシピの野菜以外でも好きな野菜でできる。火の通りをやすいものですると◯

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくキッチン
いくキッチン @cook_40158076
に公開
高校が家庭学科に行っていたこともあり、食べ物に関わる仕事に就いたりしてます。家では、頭に閃いたらパッと作りたくなります。
もっと読む

似たレシピ