すり鉢がない時のすりごまの作り方

たかたかっち♪ @cook_40107881
レシピと言えないですが…洗い物もなく、すりごまが出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
すり鉢がないけど、すりごまを買う位使わないので…
その都度潰してます
すり鉢がない時のすりごまの作り方
レシピと言えないですが…洗い物もなく、すりごまが出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
すり鉢がないけど、すりごまを買う位使わないので…
その都度潰してます
作り方
- 1
ラップでいりごまを包む(写真は解りやすいように1回ですが2、3回巻いた方がラップが破けず出来ます)
- 2
めん棒でゴリゴリ伸ばすようにしたり、丸の面で叩く
- 3
お好みの感じになったら完成
コツ・ポイント
特にないです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミルを使ったすりごまと練りゴマの作り方 ミルを使ったすりごまと練りゴマの作り方
ミルを使って短時間で作るすりごまと練りゴマ(ごまペースト)。作りたてならではの香りの良いすりごま・練りゴマが味わえます。 ラボネクト -
-
汚れない散らからない簡単すりゴマの作り方 汚れない散らからない簡単すりゴマの作り方
あっという間にすりゴマが出来ちゃいます☆汚れ物が出ないのでオススメ♫♬2008年5月2日話題入りさせてもらいました☆本当にありがとう♡ ユミころ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18401645