豆腐のおろし大葉のっけ

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

サッパリ!簡単私の好きな食べ方。
このレシピの生い立ち
時間がないときにパパッと作って食べたら、このシンプルな食べ方が意外に美味しくて気に入りました。

豆腐のおろし大葉のっけ

サッパリ!簡単私の好きな食べ方。
このレシピの生い立ち
時間がないときにパパッと作って食べたら、このシンプルな食べ方が意外に美味しくて気に入りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 大根おろし 5㎝分
  3. 大葉 5~6枚
  4. サラダ油 適量
  5. バター 4g
  6. 塩コショウ 少々
  7. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は4等分してキッチンペーパーにつつみ水切りする。大根は皮を剥いてすりおろす。大葉は洗ってペーパーで水気をふく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を加えて火にかける。少し温まった所にバターも入れ、豆腐を焼く。(両面こんがり)
    軽く塩コショウする。

  3. 3

    豆腐がこんがり焼けたら鍋肌に醤油をさっと加えて、豆腐に絡め火を止める。(醤油はここでは香り付け程度なので小さじ1ぐらい)

  4. 4

    焼けた豆腐を皿に盛り少し絞った大根おろしをのせ大葉を手でちぎって散らす。(2当分して盛る。)

  5. 5

    最後にお醤油を好みでかけて頂く。

コツ・ポイント

大葉は手でちぎった方が香りが立つ。
塩コショウは少しだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ