ビバ適当!超クイックにら卵雑炊

Duivel @cook_40139990
病中病後だけではなく、普段あっさりしたものを食べたくなった時にもうってつけです。
このレシピの生い立ち
昔から父が毎冬食べているにら雑炊のレシピをアレンジしました。父バージョンはだしを使わず、醤油、酒、味の素を入れています。
ビバ適当!超クイックにら卵雑炊
病中病後だけではなく、普段あっさりしたものを食べたくなった時にもうってつけです。
このレシピの生い立ち
昔から父が毎冬食べているにら雑炊のレシピをアレンジしました。父バージョンはだしを使わず、醤油、酒、味の素を入れています。
作り方
- 1
小鍋で水を煮立たせ、適当な長さにカットしたにらを入れます。
- 2
続いてごはんを入れ、ほぐします。
- 3
白だし・醤油を入れます。
- 4
火を止め、溶いておいた卵を入れ、かき混ぜます。
- 5
白ごま・ネギをトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
溶き卵は火を止めてから入れた方が、余熱でふんわりかき卵状になります。
似たレシピ
-
☺風邪の時にも☆簡単♪ニラ玉雑炊☺ ☺風邪の時にも☆簡単♪ニラ玉雑炊☺
栄養満点なニラと玉子を使ったニラ玉雑炊です♪ニラは胃腸の働きも助け血行を良くして体を温めるので、風邪を引いた時にも♨ hirokoh -
中華風ニラ玉雑炊☆戻し粥で簡単☆ 中華風ニラ玉雑炊☆戻し粥で簡単☆
インフルエンザでダウンした時に残りご飯で作りました。白粥の後は玉子雑炊などにして、少しずつお腹を戻して行くのに最適です fufufunoko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406723