お箸がとまりません!!!炊飯器角煮♪

chidimi
chidimi @cook_40153574

お肉柔らか大根も味が染み込みご飯が進む一品です!

めんどうですが、本気を出せば…激うま間違いなし!
このレシピの生い立ち
家族から角煮リクエストが有り
お?圧力鍋無いぞ?鍋でやるとガス代……
炊飯器でいっかで出来ました!(笑)

お箸がとまりません!!!炊飯器角煮♪

お肉柔らか大根も味が染み込みご飯が進む一品です!

めんどうですが、本気を出せば…激うま間違いなし!
このレシピの生い立ち
家族から角煮リクエストが有り
お?圧力鍋無いぞ?鍋でやるとガス代……
炊飯器でいっかで出来ました!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 2本
  2. 大根 4/1
  3. ゆで卵 3個
  4. ☆醤油 大さじ5
  5. ☆酒 100
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆ペプシコーラ 500
  8. ☆生姜チューブ ビューっと3㎝
  9. 青ネギ 上部分のみ

作り方

  1. 1

    ゆで卵、大根、青ネギを準備しておく!
    大根は角を落とし、フォークでひとづつに穴を空けて味が染み込みやすくします!

  2. 2

    フライパンを温め油を使わずにそのまま全面焼きます!

    間違えて油を使わないで下さいね!

  3. 3

    豚バラを一口大か食べやすい大きさにカット!!!
    中身が生でも大丈夫です!

    炊飯器に材料投入!
    ☆を流し込む!

  4. 4

    スイッチ押して炊けたらこんな感じになってます!

  5. 5

    鍋にこのぐらい移動して、残りの汁は捨てます!

    ネギも忘れず捨てて下さい!

  6. 6

    鍋で10分ほどコトコト煮込んだら鍋の蓋でもいいですが、洗うのも面倒なのでアルミで蓋します♪

  7. 7

    少しアルミで蓋をしておき、食べる前に温めなおすだけで完成です♪

コツ・ポイント

炊飯器を使った後、油で中が汚れますので一度洗った方がいいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chidimi
chidimi @cook_40153574
に公開
大阪生まれ大阪育ち!超めんどくさがりです。笑めんどくさがりさんがこれ出来んちゃう? って思える料理を頑張って紹介していきまーす٩( ᐛ )و(たまに女子力だして頑張る時あります!)現在肉大好き男子育て中♪
もっと読む

似たレシピ