セロリの葉*がっつり食べられる簡単調理法

ぷりんせすプリン
ぷりんせすプリン @cook_40106342

葉っぱのくさみが苦手でいろいろ試した結果、この方法が一番食べやすいです。食物繊維豊富でダイエットにも抜群なサラダです。
このレシピの生い立ち
セロリのスティックが好きだけど葉っぱは苦手。でも捨てたくないってことで、いろいろ試しこの方法に落ち着きました。

セロリの葉*がっつり食べられる簡単調理法

葉っぱのくさみが苦手でいろいろ試した結果、この方法が一番食べやすいです。食物繊維豊富でダイエットにも抜群なサラダです。
このレシピの生い立ち
セロリのスティックが好きだけど葉っぱは苦手。でも捨てたくないってことで、いろいろ試しこの方法に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリの葉 2本分
  2. レモン 大2
  3. オリーブオイル 大1
  4. ひとつまみ
  5. 黒胡椒 3ガリガリ
  6. 蜂蜜 小1
  7. ビニール袋
  8. 後はお好みでおうちにあれば
  9. りんご 1/2個
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. レモン 1/2個
  12. ハム 5枚
  13. など
  14. マスタード 大1
  15. コンソメ顆粒 小1
  16. など

作り方

  1. 1

    セロリの葉を手で茎からちぎりとる。葉のついていた細い茎は細かく刻む。

  2. 2

    ビニール袋にセロリと(他の食材もあれば一緒に)調味料を全部入れて空気を入れてしゃかしゃか混ぜる。

  3. 3

    空気を抜いて袋の口を縛り、冷蔵庫で1時間程おく。

  4. 4

    味が馴染んだら出来上がり。

コツ・ポイント

葉っぱは、刻んだり、加熱したり、傷めることでセロリ臭さが出て食べにくいです。手でちぎるのと袋で混ぜることで解消。あと酸味を強めにして馴染ませるのもポイントかな。この方法なら市販のドレッシングでもよさそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりんせすプリン
に公開
美味しいものを子供に食べてほしいから
もっと読む

似たレシピ