セロリ葉とトマトのマリネサラダ

酒徒の肴
酒徒の肴 @cook_40280795

硬いセロリの葉っぱを食べやすくマリネサラダに。
このレシピの生い立ち
ポトフなどに茎を使ってからのこるセロリの葉を何とか使いたくて作りました

セロリ葉とトマトのマリネサラダ

硬いセロリの葉っぱを食べやすくマリネサラダに。
このレシピの生い立ち
ポトフなどに茎を使ってからのこるセロリの葉を何とか使いたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. トマト 中サイズ1個
  2. セロリの葉 1本分
  3. 玉ねぎ 半分
  4. カニかま あれば
  5. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ2
  6. ●酢 大さじ2
  7. ●塩 1つまみ
  8. ●黒胡椒 1つまみ
  9. ●オレガノなど あれば

作り方

  1. 1

    玉ねぎ:スライスし水にさらす
    トマト:ざく切り
    カニかま:軽くほぐす程度

  2. 2

    セロリの葉をよく洗い、水気をしっかり切ります。

  3. 3

    繊維を柔らかくする感じで少し力を入れてもみ、トマトと同サイズくらいに包丁を入れます。

  4. 4

    ●をすべて混ぜたあわせてマリネ液を作り、野菜となじませます。

  5. 5

    冷蔵庫ですこしだけ保存するとしっとりして食べごろです。
    (すぐでも食べられます)

  6. 6

    つくれぽ 続々ありがとうございます!
    鰹節やベビースターなど、ちょい足しもお試しくださいませ~

コツ・ポイント

勿論セロリ本体をいれても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
酒徒の肴
酒徒の肴 @cook_40280795
に公開

似たレシピ