簡単!!セロリの葉★佃煮風オイスター炒め

u6n7110
u6n7110 @cook_40104831

無駄なくセロリの葉っぱを食べましょう★サラダもいいけど、こちらはごはんが進む一品です!お弁当にも★
このレシピの生い立ち
いつも葉はサラダで食べてたのですが、これを作ってからずっとこれになりました!
お酒飲む方は絶対好きだと思います♪

簡単!!セロリの葉★佃煮風オイスター炒め

無駄なくセロリの葉っぱを食べましょう★サラダもいいけど、こちらはごはんが進む一品です!お弁当にも★
このレシピの生い立ち
いつも葉はサラダで食べてたのですが、これを作ってからずっとこれになりました!
お酒飲む方は絶対好きだと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~4人分
  1. セロリの葉 約180g
  2. お好みのオイスターソース 大さじ2
  3. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    セロリの葉部分を使いますが、全部使ってもOKですよ★よく洗っておきます。

  2. 2

    適当にザクザク切ります★今回は大きめに2cm。※葉が硬いのもありますので気になる場合は1cmぐらいがいいかもしれません。

  3. 3

    フライパンに油を少し入れて(ごま油がベスト)炒めます。水気があるのでパチパチいいますがすぐおさまりますよ★

  4. 4

    水気が出てくるので、蒸発させる感じでしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    今回はこちら…大さじ2ぐらい入れます。メーカーによって量が変わるかもしれないので様子見で!心配なら大さじ1~1.5で!

  6. 6

    オイスターソースを入れて炒めるとまた水分が少し出ますがそのまま炒めます。中火程度でOKです

  7. 7

    フライパンに水気がなくなったら塩コショウを軽くして味見!※焦げないように注意です。

  8. 8

    テカテカの佃煮っぽい炒め物の完成です★ご飯のお供に、お酒のつまみにピッタリです!!

コツ・ポイント

オイスターソースで炒めるだけ
お弁当にも、お酒のつまみにも!!
オイスターソースで味が変わりますのでお好みを見つけて下さいね♪
オイスターは甘めなので水分がなくなると焦げやすくなります、水分がある状態でもおいしいですのでお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
u6n7110
u6n7110 @cook_40104831
に公開
簡単な一品が好きです★
もっと読む

似たレシピ