時短★新玉ねぎとかぶの葉油揚げ味噌汁

mama912
mama912 @cook_40128053

簡単に手早く玉ねぎと油揚げの味噌汁の仕上げに、冷凍ストックかぶの葉で彩り。残業で疲れた体に味噌汁で充電♪具だくさん嬉しい

このレシピの生い立ち
仕事で遅く帰った時に急いで作りました。何より家族を待たせず1品完成♡寒暖差のあるこの季節に新玉ねぎをたっぷり入れて、具だくさんの味噌汁で体がポカポカに。疲れた体に染み渡りほっこり。疲れて食欲なくても味噌汁だけでも食べて、頑張ろう!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 中1/2玉
  2. 冷凍かぶの葉 適量
  3. 油揚げ 1枚
  4. みそ 適量
  5. 適量
  6. ほんだし 少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に水を入れ玉ねぎを入れ、半透明になるまで煮る。※新玉ねぎはお湯が沸いてから入れる

  3. 3

    かぶの葉を凍ったまま入れ、温まったら味噌を入れる

  4. 4

    食べやすい大きさに切った油揚げを入れる

  5. 5

    ほんだしを入れ味を整えて完成

  6. 6

    冷凍☆かぶの葉☆味噌汁に便利【レシピID18123623

コツ・ポイント

急いで作りたい時は新玉ねぎを使うと早く煮えます。冷凍かぶの葉は苦味がほとんどなく、凍った事で繊維が分解されて早く煮えるので、凍ったまま鍋に入れ時短。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mama912
mama912 @cook_40128053
に公開
クックパッド始めたきっかけは自炊の子へ覚書、初心者応援。時短料理は手抜きじゃなく時間を作るため。皆さんには創作料理かも。時々レシピ見直しますご理解を。親の介護もはじめました。気ままな更新です。関東在住レポ感謝。コメントできなくてごめんなさい認定認知症ケア専門士
もっと読む

似たレシピ