カルピスソフトでタルタルソース♪

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

簡単!ほんのり甘く爽やかなタルタルソース♪白身魚にピッタリです♪
このレシピの生い立ち
カルピスソフトを頂いたのでマヨネーズと合わせてみたら美味しかったので卵を足して簡単にタルタルソースを作ってみました。

カルピスソフトでタルタルソース♪

簡単!ほんのり甘く爽やかなタルタルソース♪白身魚にピッタリです♪
このレシピの生い立ち
カルピスソフトを頂いたのでマヨネーズと合わせてみたら美味しかったので卵を足して簡単にタルタルソースを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 1個
  2. カルピスソフト 小さじ1~2
  3. マヨネーズ 大さじ1~2
  4. らっきょの甘酢漬け 3個
  5. 1~2g
  6. 黒胡椒 少々
  7. レモン 小さじ1
  8. 大さじ2
  9. 白身魚のフライ 1枚
  10. 野菜 適量

作り方

  1. 1

    耐熱用のお皿に水、卵を割り入れ黄身に、つまようじで5~6ヵ所、刺す

  2. 2

    電子レンジ(500W)で1分、加熱する*必ず卵の黄身を爪楊枝で5~6ヵ所、刺して下さい。

  3. 3

    スプーンで卵をすくい、水を捨てる

  4. 4

    スプーンで卵を切りながら細かくする

  5. 5

    温かいうちにカルピスソフト塩を入れ混ぜ合わせあら熱を取るカルピスソフトの量は好みで変えて下さい。

  6. 6

    らっきょをみじん切りにする

  7. 7

    冷めた5に6とマヨネーズ、レモン汁、黒胡椒を入れ混ぜ合わせ味見をする*マヨネーズの量は好みで変えて下さい。

  8. 8

    良ければそのまま、味が物足りなければ、塩、黒胡椒を入れ味を整える。

  9. 9

    お皿に野菜、白身魚のフライを盛り付けタルタルソースをかけて出来上がりです

  10. 10

    写真の分量は半量です。お好きな方はたっぷりかけて下さい。

コツ・ポイント

電子レンジにかける前に卵の黄身を爪楊枝で5~6ヶ所、刺すこと。(爆発する事があるので) その後スプーンで卵をすくい、器をかたむけ水を捨てる事、あら熱が取れてからマヨネーズを入れる事、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ