作り方
- 1
ひじきをもどす。
- 2
にんじんの長さを3等分にして、千切りにする。
- 3
エノキ茸は根元を落として3等分にし、子房にほぐしておく。
- 4
鍋に油を敷き、にんじん、ひじきを炒め、塩をする。ニンジンがしんなりしてきたら砂糖、酒、醤油の順に加えて炒める。
- 5
最後にみりんを加え、エノキ茸がトロットしてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
濃いめの味付けにしてご飯に混ぜるもよし!おからや豆腐と合わせるアレンジもお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超常備菜!子供が頬張るひじきの煮物☆ 超常備菜!子供が頬張るひじきの煮物☆
ひじき煮は味の濃いレシピが多いので、子供でも安心して食べられる薄味にしました。食べやすいように糸こんや大豆を入れました。 まあはに -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413156