常備菜③ひじき

おっきなととろ @cook_40060937
画期的!!水洗いも水戻しもいらないひじきをスーパーで発見( ロ_ロ)ゞこりゃ簡単だわ♪
このレシピの生い立ち
たくさんつくって、いつものように冷凍して、お弁当に!ひじきって鉄分も豊富だから、しっかり摂りたいです(*v.v)。。。
常備菜③ひじき
画期的!!水洗いも水戻しもいらないひじきをスーパーで発見( ロ_ロ)ゞこりゃ簡単だわ♪
このレシピの生い立ち
たくさんつくって、いつものように冷凍して、お弁当に!ひじきって鉄分も豊富だから、しっかり摂りたいです(*v.v)。。。
作り方
- 1
人参、油揚げは短冊切り、いんげん豆は1㎝くらいにきる。
- 2
小鍋に乾燥ひじき、具材、調味料全て入れて10分程度煮る。水戻し不用の乾燥ひじきを使っているので、そのまま投入しています。
- 3
煮汁がすくなくなったら完成(‾∇‾*)ゞ
味を見て、醤油や砂糖を加減してみてください! - 4
そしてー夕飯に食べるぶんと、余ったら明日のお弁当に!さらに余ったらお得意の冷凍保存です
- 5
今回は100均で見つけた冷凍おかずトレーに入れて保存♪これなら、型崩れしないし、冷凍庫のなかも整理整頓♪
コツ・ポイント
ひじきだけじゃ物足りない!!人参やキノコ、いんげん豆などたっぷり入れて、栄養満点(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19527160