ひじきの炒め煮えのき入り

aico4537 @cook_40095060
ひじきにえのき、歯ごたえ良くて合います♪♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたまたまあったえのきを入れたら美味しかったので、覚え書きです(*^^*)
ひじきの炒め煮えのき入り
ひじきにえのき、歯ごたえ良くて合います♪♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたまたまあったえのきを入れたら美味しかったので、覚え書きです(*^^*)
作り方
- 1
三度豆は下ゆでして、小口切りにしておく。乾燥ひじきをもどして、ザルで水を切っておく。
- 2
にんじんは短冊切り、さつま揚げとえのきは一口大に切る。
- 3
ごま油を敷いた鍋にえのきと三度豆以外の材料を入れて、油を行き渡らせる感じで炒める。
- 4
そこへえのきを入れ、軽く混ぜ、調味料を全ていれる。
- 5
グツグツしてきたら、弱火にして15分煮る。
- 6
出来上がったら三度豆を散らして、ひと混ぜ。蓋をして蒸らせば完成!
コツ・ポイント
三度豆は、下ゆでして、蒸らす時に入れると色が綺麗なままで食卓に出せます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17960922