♥ひじきとエノキの歯ごたえが美味しい煮物

べびしたくみ @cook_40050604
いつものひじきの煮物に、エノキ茸を加えた煮物です。エノキの歯触りがコリコリと良く、美味しさ倍増です♪
このレシピの生い立ち
ひじきを煮たけれど、味が濃すぎたので、エノキを加えて薄めようと思ったら、意外にもコリコリとした歯触りが美味しさをアップさせてくれました❗❗
♥ひじきとエノキの歯ごたえが美味しい煮物
いつものひじきの煮物に、エノキ茸を加えた煮物です。エノキの歯触りがコリコリと良く、美味しさ倍増です♪
このレシピの生い立ち
ひじきを煮たけれど、味が濃すぎたので、エノキを加えて薄めようと思ったら、意外にもコリコリとした歯触りが美味しさをアップさせてくれました❗❗
作り方
- 1
ひじきは、袋の裏面に書いてある通りもどす。
人参、ちくわは千切り。エノキは、人参と同じくらいに切っておく。 - 2
鍋にサラダ油を熱し、人参、水気を切ったひじきを入れて炒める。
ちくわも加え、水をヒタヒタまで入れて煮る。 - 3
人参が柔らかくなれば、砂糖、みりん、だしの素を入れて2~3分煮る。
- 4
しょうゆを加え、ほんの少し(一つまみ)塩を入れて5~10分煮る。
味をみて、足りない調味料を足す。
少し濃い目がいい。 - 5
エノキを加えて、全体をよく混ぜ合わせる。
エノキに火が通れば出来上がり♪
コツ・ポイント
エノキは、最後に入れてサッと火が通るくらいでOK。
しっかり煮れば、常備菜として数日は持ちます。
似たレシピ
-
マロニーちゃんのちょい足しヒジキ煮 マロニーちゃんのちょい足しヒジキ煮
いつものひじき煮にマロニーちゃんをプラスして新しさとヘルシーさを倍増させました。大豆の水煮と野菜で最強の小鉢もの?ももこのお母さん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917423