簡単煮込むだけ!鮭の味噌チーズ鍋ラーメン

ハチさん
ハチさん @cook_40041641

冷蔵庫にある野菜と、塩鮭、鶏肉を煮込むだけの簡単お鍋。味噌ベースで余分な調味料は一切ないのに、チーズを入れるだけで濃厚!
このレシピの生い立ち
北海道十勝スマートチーズを後乗せした味噌鍋です。味噌バターのような濃厚な味がとっても美味しいです。塩鮭を使って調味料を減らし、ある野菜を入れて栄養もバッチリ!鮭や鶏肉からだしがしっかり出て、体もあったまります。

簡単煮込むだけ!鮭の味噌チーズ鍋ラーメン

冷蔵庫にある野菜と、塩鮭、鶏肉を煮込むだけの簡単お鍋。味噌ベースで余分な調味料は一切ないのに、チーズを入れるだけで濃厚!
このレシピの生い立ち
北海道十勝スマートチーズを後乗せした味噌鍋です。味噌バターのような濃厚な味がとっても美味しいです。塩鮭を使って調味料を減らし、ある野菜を入れて栄養もバッチリ!鮭や鶏肉からだしがしっかり出て、体もあったまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 鶏肉 1枚
  2. 塩鮭 2切れ
  3. 白菜又はキャベツ 1/8
  4. もやし 1/2袋
  5. きのこ類しいたけ・しめじなどなんでも) 適量
  6. にんじん 1/3本
  7. 長ネギ 1本
  8. その他、冷蔵庫にある残り野菜 適量
  9. お味噌 大3~5
  10. 明治北海道十勝スマートチーズ 1人に1つ
  11. 袋に入った即席ラーメン 1~2袋

作り方

  1. 1

    人参は薄切り、長ネギは斜め切り、他大きい材料は全て1口サイズに切る。

  2. 2

    お鍋に水800ccと鶏肉、塩鮭を入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したらきのこ類と人参を入れ、弱火にして20分くらい煮込む。

  4. 4

    他の葉物材料を入れて、中火にし、煮立ってきたら味噌を入れてとかす。味を見ながら味噌の量を調節してください。

  5. 5

    葉物はしゃきしゃきのうちに器に盛り、スマートチーズを切って散らす。だんだん解けてきて、最後のスープは絶品です。

  6. 6

    具が少なくなったらラーメンを投入!茹でておいてから入れてくださいね。

コツ・ポイント

塩鮭からうまみや味が出るので、余分な調味料がなくてもとっても美味しく仕上がります。決め手はやっぱり、最後のチーズです。お好みで量を調節してください。3歳の娘もおいしいといってパクパク食べてくれます。終わってからしめにラーメン!こでも絶品!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハチさん
ハチさん @cook_40041641
に公開
新米主婦ハチのお料理レシピ♪義両親が自宅で作った野菜を使った、旬のレシピを続々掲載していきます!!
もっと読む

似たレシピ